【30代食品メーカー現役】共働き夫の育児法!

夫育児 育児

日本の共働き世帯は、全体で約6割と言われています。
更に子供がいる世帯となると、仕事しながらの育児は本当に過酷ですよね。

なぜなら、旦那が家事をやってくれない。ましてや育児もやってくれない。
という環境がまだまだ残っているからです。

私自身、夫として食品メーカーで懸命に働きながらでも、色々な家事を率先してやっています。
といっても私一人の力だけではありません。
色々な勉強をしながら日々向上した結果、
妻の自由な時間確保が出来、子供含め幸せな家庭を築けています。

この記事では、夫として家事・育児に取り組んでいることを伝えていきます。
この記事を読むことで、子あり共働きの夫として家庭内でバリバリ活躍できて
幸せな家庭を築くことができる
ようになります。

家事時短の家電を導入しよう!

私夫として率先して家事に取り組むことが大切。と伝えていましたが、
一人では、時間も体力も足りません。
そこで、”家電”に頼ろうということです。

育児というのはかなりハードです。思う通りにはいきません。
なので、自分でコントロールできる”家事”に注目してみました。

それは、大きく3つです。
①洗濯物、②洗い物、③掃除の3点です。
どれも、毎日しないといけない3大家事ですよね。これ地味に大変です。
毎日、奥様・旦那様がやられている共働き世帯は尊敬します!
気づいた時にすぐ私夫がやるようにしていましたが、家電導入で大幅時短に成功しました!

その解決策が、①乾燥機能付き洗濯機、②食洗器、③ロボット掃除機です。
劇的に変わりました。妻も大喜びでした。私も大喜びです。

どの機種が良いとかは、人それぞれだと思いますが、費用感は簡単に伝えます。
①は10万円、②は7万円、③は2万円ぐらいです。
全て合わせても20万円。

使い勝手や感想などを伝えます。

①は子供服・妻の服・ワイシャツなどは乾燥機にかけれないものがあります。
タオル類・インナー・靴下などは乾燥OKなので、干す作業は大幅減でした。

②食洗器は、部屋のレイアウトによって置ける家電は異なってきます。
実は、11月15日発売予定のパナソニックの4人分コンパクトサイズへ交換予定です。
高さ・横幅のサイズ感はとてもよく非常に楽しみです。

③ロボット掃除機は、メジャーなiRobotとは異なるAnkerという比較的安価なものです。
平日の昼には自動的に掃除をしてくれて、ごみ捨ても超簡単です。
これは、本当に生活の質が上がります。お買い得です。

育児関連の本を読破しろ!

次に、育児に関する勉強です。
先人の教えが詰まったものは”本”です。
育児に関して全く知識がなく、先輩からは「大変だよね」と言われる状況でした。
何がどう大変か聞いても分からなかったです。

だからこそ本を読みました。そこで事前にわかったこと、育児の大変さを通しても
「これって本でこう書いていたな」とか気付きがたくさんありました。
結果として、本を読んだことで、ゆとりある気持ちで育児ができた気がしています。

私が読んできた本ですが、”モンテッソーリ教育”の本です。
特に分かりやすく取っ付きやすかったのが、著作が”藤崎達宏”さんの本です。
同じ男性目線で丁寧に書いており、感情移入しやすかったかもしれません。

心に残っているのが、子供はいくつかの”期”があるということです。
”期”ということは始まりがあれば終わりもあるということで、
”イヤイヤ期”・”思春期”などはいずれか終わると言っています。何か腑に落ちた感じでした。

子供のおもちゃはサブスクリプションで!

最後に、子供のおもちゃについてです。
子供のおもちゃって、ずっと家の中に残り続けていますよね。誰にも使われないまま。。。
実家に行っても捨てずに残っている、何てこともあったりします。
場所を取りますし、お金はかかるし、似たり寄ったりなおもちゃが集まりがちだし。。。

そこで、子供おもちゃのサブスクリプション(定額レンタルサービス)を利用しました。
コレ超便利です!子供は、毎回違うおもちゃが来るとテンション爆上がります。(笑)
基本的に、”知育玩具”なので子供の成長にあったおもちゃが支給されます。
モンテッソーリ教育法に則ったおもちゃが届いたりするので、大人もテンション上がります。(笑)
ちなみに、私は”トイサブ”という会社さんを利用しています!

メリットは、おもちゃで家が溢れない。子供の成長に合ったおもちゃが届く。
親目線のみでのおもちゃに偏らない。または子供目線でのおもちゃに偏らない。を感じています。

デメリットは、気にいったおもちゃを返却しなければならない。
(買取もできます)返却/受取時に手間がいる。

最後に:仕事と育児を両立させよう!

以上、 30代共働き世帯の夫として育児に取り組んでいることをご紹介しました。
やっぱり家電いいね!、育児本読んでみよう!、おもちゃのサブスクやってみよう!
と、少しでも思って貰えると嬉しいです。

家事・育児のバランスが変わりプラスになると信じています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました