【30代共働き夫おすすめ】スマートウォッチで夫婦助け合い!

スマートウォッチ 育児

皆さん、1日あたり良く歩けていますか。
子ありの共働きで仕事と育児が大変で、なかなか睡眠が出来ていないとかないですか?

社会人になるとめっきり運動をしなくなって、体重も増えがちで、
毎年、会社の健康診断でビックリする数値になっていることありませんか。

スマートウォッチという便利な時計を手にしたことで日々の運動が見える化します!

スマートウォッチで改善された訳ではないですが、
日常の運動・ストレス・睡眠の質が見える化されるので、
「今日はどうだったか」が分かり、少しでも1日1日を良くしていこうとなりました!

また、夫婦間で同じスマートウォッチを付けており、会話も弾みますし、
妻が睡眠不足で疲れていたりするとケア出来るようになります!

この記事を読むことで、スマートウォッチの便利さが分かり、
ついつい買いたくなると思います。(笑)

スマートウォッチとは

簡単に言いますと、スマートフォンの時計バージョンです。

本当に腕時計のような形で、スマホと連動させることで色々な機能が出来るようになります。

スマートウォッチには様々な機能がついており、それに応じて値段も重さもピンキリです。

ここでは、1万円ぐらいで手に入る”スマートウォッチ”について述べていきたいと思います。

スマートウォッチ
スマートウォッチイメージ

スマートウォッチの便利な機能

冒頭でも伝えました、「健康管理」機能です。
特に「運動記録」「ストレス」「睡眠の質」は、色々なシーンで活用できます。

「運動記録」では、通勤時で歩く際にウォーキングモードを設定すると、
消費カロリーが記録されます。毎月どの程度歩いてどれくらい消費しているのか見て取れます。

私の場合は、筋トレをする際も記録をして管理しています。
「これだけ頑張ったんだ」という”継続するモチベーション”にも繋がります。

「睡眠の質」は、個人的に重宝しています。
浅い・深い睡眠・レム睡眠と分かれたデータを確認でき、
毎月の睡眠時間がどう推移していったか把握することが出来ます。

私の場合、今月は仕事とプライベートのバランスが悪く、睡眠の質が良くない場合は、
仕事で週の半ばに有給を1日申請したりしています。

共働き夫婦でスマートウォッチを着用!

おススメしたいのが、夫婦間でスマートウォッチをつけることです。

なぜなら、共働きかつ子ありで育児も大変で、妻の健康管理もしっかり見える化することで、
お互い余裕を持った無理をしない生活が出来るようになるから
です。

常に毎日管理する訳ではなく、月ごとに蓄積したデータを夫婦間で見ることで
スマートウォッチと一緒に楽しく生活と向き合う形を取っています。

これを続けていてビックリしたことが、
土日に出かけるショッピングモールが一番運動しているということです!(笑)

所々で子供の抱っこもあるので、良い運動になっているんですね!
妻が抱っこするより、体力のある夫が抱っこするんだという気持ちになります。

旦那さん、ショッピングモールは運動に持って来いですよ!(笑)

おまけに

スマートウォッチで注目されている「健康管理」ですが、
その他小さい機能であって良かったと感じたので、サクッと書いていきます。

「スマホの呼び出し、タイマー、懐中電灯、アラーム」です。

スマホを子供が隠す時に、Bluetoothで繋がっていれば呼び出し音でスマホの場所把握できる。
キッチンで料理をする時など、腕につけているので直ぐにタイマーセット出来る。
子供が寝た真っ暗な部屋で、丁度良い明りをスマートウォッチが照らしてくれる。
スマートウォッチのアラーム機能で手首に振動が来て確実に起きやすくなる。

個人的な見解なので、読む人からするとスマホでいいじゃんとなるかもしれませんが、
常に身に着けているスマートウォッチだからこその便利さを実感したので、紹介しました!

最後に:スマートウォッチで夫婦助け合っていこう!

ここまで、スマートウォッチについて書いてきました。

注目されている健康管理の機能はもちろんですが、夫婦間で使用することで
お互いをフォローし合えるきっかけになると思っています。

その他、細かい機能について他ブログでは伝えていないところで、
「あって良かった」と思ったので紹介させてもらいました。

旦那さんはじめ、共働きご夫婦にとって、この記事が参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました